【PR】≫



3月22日の記事

カテゴリー

rrrrr


茨城県がaiケアプラン実証へ

カテゴリー │aiケアプラン



ひかです


aiケアプランの研究会してます


だいぶ久しぶりな投稿となりますが


またまた、気になる記事が

ケアマネタイムスさんの
http://www.care-mane.com/news/9444?btn_id=topics-news&CID=&TCD=0&CP=1

いよいよ、都道府県レベルでaiケアプランを実証するとのニュース


茨城は進んでいます
っとゆうか、トップに理解があるんでしょうね

那覇、浦添は介護給付費が全国トップ
沖縄も県レベルで取り組んでもらいたいですね


あと何年かかで全国へと広がると思うけど
cdiさん期待しています






パーソナルトレーニング 脚

カテゴリー │趣味

ヒガです


以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html


今はバトンタッチし自分はaiケアプランの研究会してます


いやー、今日はパーソナルトレーニングの脚トレの日


マジでヤバイです

帰りの階段降りれない。


下半身のトレーニングなんて初めてやったけどしにきつい


でも、筋トレしている人はやっているんですよね

ホントすごいよな





aiケアプランの実証実験結果、報告されました

カテゴリー │aiケアプラン


比嘉です

以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はバトンタッチしてaiケアプランの研究会してます

今日の記事

aiケアプラン
http://www.care-mane.com/news/9379?btn_id=topics-news&CID=&TCD=0&CP=1

cdiさんと豊橋市での実証実験の結果報告

いろいろと課題はあるようですが、しかし、大きな一歩になったと思います
今後は、そうなるんですから


那覇市でも今年初めに、cdiさんをお呼びし、ケアマネさん達に話をしてもらった


でも、まだまだ那覇市では時間がかかりそうである


自分としては、早く行政主導で導入してもらいたい


しかし、昨日から始めたパーソナルトレーニング
筋肉痛がハンパない

こりゃ、効き目抜群だな
さ、サラダチキン食べよ



初めてのパーソナルトレーニング

カテゴリー │趣味

ひがです

以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はバトンタッチして自分はaiケアプランの研究会してます

さて、今日からパーソナルトレーニングを始めています

那覇のプラチナさんにお世話になってます

これから肉体改造していきます

目指すは、総合格闘家のようなカラダ






自分で体験しないとなにもわからない


まずは、やってみる

以上




aiケアプラン、厚労省が全国調査へ

カテゴリー │aiケアプラン


比嘉です
以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はバトンタッチして自分はaiケアプランの研究会してますよ


介護のニュース速報をみていたらこんな記事
厚労省がaiケアプランの全国調査をする内容
https://news.joint-kaigo.com/article-7/pg671.html


これ、ようやく動くのかという感じ
まったく早く、aiにできるのはaiにさせた方がいい

事業所の囲い込みもなくなるし
介護給付費も減る

利用者、行政、納税者にとってメリットあるのに
aiケアプランは間違いなく、今後普及します

来年度にはおそらく、全国的にも使い出す自治体も出てくる

aiケアプランの開発をしている民間も今年、来年が勝負のようです

豊橋市での結果もマスコミに公表されると思いますが


今回の結果を踏まえ、また今年度は大きく前進すると思います

自分が介護受ける立場なら、人間が考えたプランよりaiがはじき出したプランをやりたいけどな




あ、そういえば明日からパーソナルトレーニングジムに通います
肉体改造、介護予防にもなるし





東南植物楽園へ

カテゴリー │趣味

比嘉です

以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はバトンタッチして自分は、aiケアプランの研究会してます

さて、昨日はゴールデンウィーク最終日って事で東南植物楽園へ


いやー、たのしかった。
朝は園内のレストランで台湾朝食


園内で朝食食べると入園料が、半額になったよ!


娘が1番夢中の ひよこ

昔は、祭りで売っていましたよね
買って、ニワトリになり朝がうるさかった





ひよこかわいいね




2時間ぐらいかな

ひよこのとこに
いましたよ


ひよこ飼いたい

だだこねなかったので

よかった

おとといかな
台湾夜市で
台湾ビール









またまた原宿へ

カテゴリー │趣味

比嘉です

以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はaiケアプランの研究会してます

娘と二人旅
先週土曜に続き日曜もまたまた原宿に行ってきました

目的はスクイーズ


これしかないですね

モッシュ、r27、原宿ピクニックなど

女子小学生にしかわからないかもしれません


しかし、日曜日の原宿はハンパない
もう、歩くのも大変

祭りがあったのか
という感じ

あ、人形町のりかちゃん専門店にも行きました
りかちゃんで8000円

うわー

速攻でお金なくなりましたよ

でも、よい思い出になった

やっぱり日曜の竹下通りはヤバイ

まだ土曜の昼がいい



竹下通り入り口




原宿ピクニック近くの
ツブツブアイス
100円ぐらいかと思いきや
400円
観光客料金ですね






原宿のスクイズ専門店へ

カテゴリー │趣味


比嘉です

以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はaiケアプランの研究会してますよ


今日、娘と二人旅で原宿に行きましたよ


元々は、四月の第1週に行く予定してたけど自分がインフルなってしまいいけなかった



しかし、スクイズって言うんですか
小学生に大人気みたいですね
原宿にある日本スクイズセンターなんて
ネット予約しないと店に入れないですからね


その専門店に行きたいって言うもんですから行ってきましたよ
しかし、人、人、人でかなり疲れる


でも、娘と二人旅なんて、最初で最後になるのかなって











インフルa型になってしまった

カテゴリー │趣味


比嘉です


以前は那覇市で歩家デイサービスという施設をやっていた
こんな感じのデイサービス

是非見てくれたらうれしいです
題名 デイサービスをはじめたワケ
http://ayumuya.ti-da.net/e8327901.html

今はバトンタッチして、自分はaiケアプランの研究会してます

いやー、インフルエンザになりダウンしてました。今週ぐらいから元気です

しかし、インフルになった日は娘とディズニーに行く予定だったのに

航空券、ホテル代が
パーになりました
先週は、娘と二人旅楽しみにしてたのに


リベンジのために、来週行く予定してます


ワクチン打ってもインフルなるし

もう打たないこうかなぁ

今日はカレー食べたかったので
浦添安波茶になる
カウンタぱにって名前だったかなぁ?
ファミマの向かいの
ネパール料理、インド料理の店行きました



チキンカレー
セットで980円
うまかった